水槽とオフィスは、非常に相性がいいと言われています。オフィスの雰囲気が良くなる、訪問者に良い影響を与えるなど多くのメリットをもたらしてくれるでしょう。ここではオフィスに設置するメリットを紹介するので、検討材料にしてくださいね。

目次

目次

社員のストレスの緩和

どんな仕事もストレスはつきもの。しかしストレス環境にあることで、業務の効率に悪影響を与えると言われています。社員のストレスを緩和することは、業務効率を改善するためにも重要なポイントと言えるでしょう。

水槽はストレスを緩和する効果が期待できるという報告もあります。そのためストレス緩和目的のために水槽は有効な手段のひとつです。

水槽を社員が見えるポイントに設置することで、良いアイデアが生まれる、意見が言いやすい雰囲気が作れるなどオフィスにとってメリットが大きいと言えます。

コミュニケーション促進

社員同士のコミュニケーションがほとんどないようなオフィスもあるでしょう。もちろん個人で仕事をこなすような業種もあるため、コミュニケーションを必ず取った方が良いとは言えません。しかし楽しい職場の方が居心地もよくなり、ストレスも少なくなります。 水槽をリラクゼーションスペースなどに設置することで、水槽を見ながら会話をすることができるでしょう。魚の名前や特徴など記載してあれば、それを話のネタにでき会話も弾みます。

普段コミュニケーションを取らない社員同士でも、休憩中に楽しく会話すればオフィスの雰囲気も良くなるでしょう。

訪問者の印象が良くなる

エントランスに水槽を設置しているオフィスを見たことありませんか?それは訪問者に企業やオフィスのイメージアップが図れるから。水槽があることで、その場の雰囲気が明るくなり、良い印象を与えてくれるはずです。また水槽の雰囲気は自由に作り出すことが出来るので、オフィスのイメージに合わせた水槽を設置すると良いでしょう。それだけでオフィスのイメージを訪問者に伝えられますよね。デザイン性の高い水槽であれば、オフィスの質も高めることに繋がるはず。

また商談スペースに熱帯魚水槽などを設置しているオフィスもあります。商談と言うと、緊張感があるスペースです。水槽を設置することによって、緊張感を和らげリラックスした雰囲気の中で商談を進めることが出来るでしょう。さらに訪問者とのコミュニケーションツールとしても役に立つはずです。つまり水槽を設置することで、質の良い商談を進める、コミュニケーションを図るなどのメリットも期待できます。

水槽リース(レンタル)のおすすめ業者
価格と口コミ・評判を比較

水槽リース業者の選び方をチェック!>>

オフィスに設置した水槽の実例

オフィス_実例1

画像引用元:アクアリンク公式サイト
https://www.aqualink.tv/03_01.html

オフィス_実例2

画像引用元:東京アクアガーデン公式HP
https://t-aquagarden.com/example/newworks933.html

オフィス_実例3

画像引用元:水槽レンタルサービス公式HP
https://www.aqua-mukasa.com/officeaquarium

オフィスに水槽を設置した方の口コミ

社内コミュニケーションが圧倒的に変わっていった

(前略)スタッフの連帯感のアップは、隠れた効果ですが、結果として大きな成果に繋がるので投資すべき商材ですよね。エントランスや商談室など、置ける場所はたくさんありますし、額縁のように壁にも設置できるとか。 デザイン性が圧倒的に高まるので、成約率と企業ブランディングに最適なアイテムです。(後略)

※引用元:アクアリンク公式HP
(https://www.aqualink.tv/voice.html#v02)

設置後の定期的なメンテナンスもお忘れなく

業務用の水槽・アクアリウムには様々なメリットがありますが、大きさや設置場所によってはお手入れが大変な場合も。
自分たちで日常的なケアはできても、物理的な経年劣化や内部環境の手入れは、下手に素人が行うとかえって状態が悪化する原因となります。
最低でも年に1回以上はプロの目によるメンテナンスをしてもらいましょう。

メンテナンス料金が分かる!
スポット対応可能な
水槽業者ランキングを見る