宿泊者にとってホテルは、清潔感や高級感があってほしいもの。ロビーや廊下に、綺麗に管理された美しい水槽があるだけで、きっと宿泊者の印象や思い出にも強く残ることでしょう。

このように、ホテルに水槽を設置することにはいくつかのメリットが存在します。このページでは、具体的なメリットをいくつか紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ホテルの高級感を演出

ホテルのロビーに足を踏み入れた利用者が、そこに設置されている、きらびやかにライトアップされた美しい水槽を見れば、きっと高級感を感じられることでしょう。

水槽には、そもそも「高級なもの」というイメージもありますから、水槽を見た人は「ここは価値がある場所なんだ」という心理的な印象を抱くことにつながります。水槽をホテルのフロアに設置することで、ホテルそのものに高級感を演出できるようになるのです。

淡水の熱帯魚はもちろん、より鮮やかな海水の熱帯魚やサンゴをレイアウトすると、より高級感を感じられる水槽になりますよ。

ホテルの話題や思い出になる

ホテルに印象的な水槽が設置されていると、訪れた人の話題になったり、思い出に強く残ることでしょう。

「話題になる」ということは、自社の公式ホームページやSNSで広報の材料にできることはもちろん、雑誌やメディアなどに取り上げられて、それらを見た人の印象に残る可能性が高まるということです。

水槽がホテルの思い出になれば、「また来たいね」と思う利用者も増えることでしょう。水槽がホテルの利用促進を促すきっかけになるのです。

清潔感や明るい印象を与える

ホテルのロビーやエントランス、廊下などに美しい水槽を設置すると、ホテル全体に清潔感や明るい印象が生まれます。

重要なポイントは、常にしっかりと管理が行き届いた状態にしておくこと。透き通った水、カビやコケが生えていないガラス、健康な熱帯魚など、水槽そのものが清潔に管理されていることで、ホテル全体に明るい清潔感を演出してくれるのです。

反対に、清潔ではない水槽が設置されていれば、ホテルの印象はマイナスになってしまいます。常に綺麗な水槽を保つべく、しっかりと管理してくれる業者に依頼するようにしましょう。

ホテルに設置した水槽の実例

ホテル_実例1

画像引用元:アクアリンク公式サイト
https://www.aqualink.tv/detail04.html

ホテルに入る前から強い印象を与えられるほど、大きくてラグジュアリーなアクアリウム水槽です。人々の印象に残ることが重要なホテルサービスだからこそ、熱帯魚や水槽のレイアウト、ライトアップなどの演出にもこだわっています。

ホテル_実例2

画像引用元:アクアリンク公式サイト
https://www.aqualink.tv/detail04.html

岩場の雰囲気がある壁面に、埋め込み型で設置された水槽。隣の壁面には、実際に滝のように水が流れる工夫もされており、ホテルのレジャー性を高めています。このような水槽があれば、きっと宿泊者の印象に強く残ることでしょう。

ホテル_実例3

画像引用元:アクアリンク公式サイト
https://www.aqualink.tv/detail04.html

高級旅館のエントランスに設置されている水槽。あえて主張しすぎない水槽にすることで、落ち着いた旅館の和な雰囲気に協調しています。予約が取れないほどの有名旅館ですが、水槽の演出もしっかりと演出されているのです。

設置後の定期的なメンテナンスもお忘れなく

業務用の水槽・アクアリウムには様々なメリットがありますが、大きさや設置場所によってはお手入れが大変な場合も。
自分たちで日常的なケアはできても、物理的な経年劣化や内部環境の手入れは、下手に素人が行うとかえって状態が悪化する原因となります。
最低でも年に1回以上はプロの目によるメンテナンスをしてもらいましょう。

メンテナンス料金が分かる!
スポット対応可能な
水槽業者ランキングを見る